日記、ひとりごとたち

母子手帳で泣けるコスパの良い娘
実家から出て早8年、母親から母子手帳をもらった。 従来の母子手帳の使い方としては子が出ていくタイミングで渡すそう。子宮頚がんワクチン接種の際の受付で言われて初めて知った。そうなの?妊娠したらもらうということしか知らなかったため、もちろんノー...

「小さな傷でも私に見せてよ」の深み
国民的シンガーソングライターのあいみょんの『猫にジェラシー』というアルバムに入ってる『私に見せてよ』という曲の時間的深みがすごい。 歌詞をざっくりまとめると「隠し事せずあなたの全部を教えてね」という曲。 隠し事しないでね、全部教えてね、って...

仮病(?)
昨日の夜から涙が止まらなくなり、目はパンパン、心臓が重くて喉が詰まるような感じが取れず、咳が出るということにして在宅で作業をすることにした。 いつも通勤時間に充ててる時間に近くの大きな森林公園に行って散歩。森の中を散歩してる時だけは独り言も...

えっ!?激ネガティブ!
原因不明の心のダルさ、回復しません!!!!! 人に言ったって何の解決にもならんのでノートに、なぜダルいのか?何が嫌なのか?何を変えれば気持ちが変わりそうか?を自問自答してるけどなんもすっきりしませーーーん!!!!! 人に話したらええんかもと...

心が重い
毎日出社生活が始まり早数週間。 心が重い、行きたくなくてたまらない、夜横になっていると涙が出る。 前日の行動全てに後悔する、人にどう思われたかを気にしてしまう、誰とも会いたくなくて毎朝出社しない言い訳を考えている。 毎日徒歩で出社して運動量...

飲み会での最悪のやらかし
ちょっと前に出向先のオフィスで新入社員の歓迎会があり、私もそこに招いてもらったんだがめちゃくちゃやらかしてしまった。 出向先の偉い人の酒を奪って飲み干す、私はもっとやれる!と大口を叩く、楽しくなって色んな人に絡みに行ってしまう(記憶なし)、...

適応できない夏
日本に生まれて早20何年、いまだに日本の夏に適応できていない。 毎年夏になると心身ともに体調を崩してしまう。大体7月初旬ぐらいからメンタルが弱ってきて、7月中旬下旬で何しても涙が止まらない状態に突入、8月になるとちょっとマシになるけど鬱々と...

美容室で浮き彫りになること
2ヶ月半ぶりに美容室に行ってきた。今回はカットとカラーとヘッドスパをしてきた。ホットペッパービューティの「新規クーポン」を使って安く済ませるため毎度別の美容室に行っている。私はいわゆる「美容室ジプシー」だ。 今回は久々ということもあり、少々...

芸術系が感じる数字のイメージ
みなさんは数字に対してイメージをお持ちでしょうか? 私はめちゃくちゃある、これは私の感性が豊かということなのかはたまた他の人たちはイメージを持っていても言うまでもない(人に聞かせてなんになる)と思って言わないだけか。 なんにせよ私は子供の頃...

謎の自信、自己効力感が高すぎる
ここ数年『自己肯定感』というのがホットワードである。若者はみな自己肯定感が低い、と言った極論でまとめられている記事がいくつか存在する。極論だろ、と思いつつ自分もさほど自己肯定感が高くないので自分からこの説を完全否定することはできない。 自己...