念願のブログ開設!

やった〜!!やったぞ!何年もやりたい、やりたいと言い続けていたブログをついに開設!!
とんでもなく嬉しい!達成感が半端ない!!

ブログをやりたいなぁ、と思い始めたのは数年前。
初めて就職した会社を退職し、ニートを満喫していた頃。毎日毎日SNS(旧:Twi◯ter)にどっぷり浸かり、ツイートしては周りの反応に一喜一憂。そんな日々にとんでもなく疲れてしまい、Twi◯terをアンインストールした。
最初は映画の感想などのアウトプットができなくなって禁断症状が出てたけど、日記書くようになって落ち着いた。アウトプットする習慣がついてから、SNSみたいにマメな交流とかはもういらないけど、自分の感想は誰かに見てもらいたいな、と思うようになったんだよなぁ。

そして時は流れ、2024年。エンジニアとして働き始めて、まぁまぁ仕事も覚えて、時間にも心にも余裕ができるようになってきた。
こうなると何かしら生産性の高いことがしたくなる。
そうだ、読書だ。勉強だ。今まで読もうと思って本を買っては詰んで、していた私がついに、電子書籍で読書するようになった。革命だった。
Amazonプライム会員特典の読み放題でひたすら読書。
今あるものを読んでしまわないと新しい本が読めない、というもどかしさ、いつ本がAmazonReadingから消えるかわからない、という焦りが読書欲をいい感じに掻き立ててくれた。10冊しかダウンロードできない縛りのおかげで、本を詰むということがなくなった。
今まで1年に1冊読むかどうかレベルだったのに、今年はなんとすでに11冊も読んだ(2024/5/19時点)。

そんな今年読んだ本のうちの3冊がブログを書くきっかけになった。
まず、一冊目。
小田桐あさぎさんの『女子とお金のリアル』
『DIE WITH ZERO』を地でいく著者による、お金の稼ぎ方、使い方を教えてくれる本。
その中にあった「お風呂にお湯を溜めて入ったり、家事代行サービスを使えば確実に自分はご機嫌になるとわかっているのに、もったいながって使わないのはそのお金よりも自分の価値が低い、といっているようなもの」(意訳)という言葉になんだか勇気をもらった。
「サーバー代、ケチってる場合じゃねぇ…!!」と。
そう、ブログを始めなかった何よりもの原因。サーバー代である。
今私が使っている超人気コンテンツ・マネジメント・システムことWordPressくんは、無料ブログであるはてなブログやnoteとは違い、自分でサーバー契約してドメイン取得したりなんやりをしなければならないのである。そして、独自ドメイン取得やサーバー契約にはもちろんお金がかかるのである。
じゃあ、はてなブログやnoteでやったらよかったやん、という言葉も聞こえてきそうだがWordPressを選んだのには理由がある。

それが二冊目。
リブロワークスさんから出てる「Docker&仮想サーバー完全入門 Webクリエイター&エンジニアの作業がはかどる開発環境構築ガイド」である。
エンジニアとしてなんとなく仮想サーバーとかDocker知っとくと良さそうだよなぁ、と思ってダウンロードして3ヶ月くらい寝かせていた本である。(ちなみに今もまだ半分しか読めてない)
正直なところ、この本を読むまでサーバーがなんなのか具体的には分かっていなかった。基本情報の資格取得する時に勉強したから言葉では分かっていたけどさ、何がどうなってwebサイトが閲覧できているのかわかってなかった。そんなやつでもエンジニアは務まるのである。日本のIT人材の人手不足に感謝、感謝…。
この本は図も解説文もシンプルで非常にわかりやすかったため、点と点が線に繋がるような感覚があった。とてもわかりやすく、サーバーとは、仮想のサーバー、コンテナについて理解することができた。そして、この本で環境構築のガイドをされていたのがWordPresssなのである。さすが人気なブログシステム。
仮想サーバーつくって無料ではじめれるならWordPress、やったろうやないかい!!!と息巻いて、WordPressでブログを始める決意をしたのだった。
(まぁ、仮想とはいえ自分のローカルPCで構築したサーバーじゃ話にならんし、ドメイン取得はしなきゃだったので、結局天下のX serverニキの『WordPressクイックスタート』でサーバーと独自ドメインを契約した。たまたま今キャンペーンの時期だったらしく、6ヶ月後に半額キャッシュバックしてくれるらしい。やったぜ。)

そして3冊目、若林正恭さんの『ナナメの夕暮れ』
雑誌『ダ・ヴィンチ』連載していたエッセイ集。この本の最初の方の章に「連載を休載して半年がたった。(中略)理由は簡単で、単純に書けなくなったからだ。」とあった。
この文を読んで「あんなスゴイ人でも書けなくなるのか…じゃあ、私が書けなくなっても別に当たり前か」、とすごく気持ちが楽になったのだ。始める前から書けなくなったときのセーフティネット敷いてどうする。けど、なんだかブログを始めるハードルがぐんと低くなった感じがした。個人のブログなんだから気負わずに、好きに更新していいんだって気持ちになれた。
そして『ナナメの夕暮れ』を読んでると、自分も正直な感想、気持ちを文章で書き殴りたい!!って気持ちになったのだ。くだけてて、ひねくれてて、でも自分に正直な文章のなんと面白いことか。

小田桐さんの本にもあった通り、「自分にとってはしょうもないことでも、人を幸せにしたらお金は生まれる」を実践してみたくなった。
そんな気持ちで重い腰を上げて「そっか、ひとりごとブログ」を開設した。
サーバー契約、独自ドメイン取得、WordPressの初期設定、便利プラグイン追加など…思ってたより時間が掛かってしまった。
途中休憩も挟みつつ、今日の朝10時ごろから始めてこれを書いてるのが20時半。
ここまで来るのに約半日か。まぁまぁいいのかな。
この半日のおかげでようやく念願のブロガーだ。
何について書こうか、何について考えていこうか、生きるのがもっと楽しみになってきた。
自分のブログを誰よりも楽しみにしている。これからのブロガー人生、楽しみだ。



コメント

タイトルとURLをコピーしました